日本政府観光局

日本政府観光局

Expo 2025: Live to Travel, Travel to Live

大阪・関西万博2025に向けて、訪日旅行情報を発信する特設WEBページを構築し、訪問者に向けて日本各地の魅力を分かりやすく紹介するプラットフォームを構築しました。

Client

Client

日本政府観光局(JNTO)

日本政府観光局(JNTO)

YEAR

YEAR

2023年〜2024年

2023年〜2024年

LANGUAGES

英語・簡体字・繁体字

英語・簡体字・繁体字

01

The Brief

The Brief

2023年12月、2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、万博や観光情報を発信する英語・簡体字・繁体字版特設WEBページを開設しました。このプロジェクトは、万博を契機とした訪日意欲の向上、日本と万博の認知度向上、そして訪日観光への興味喚起を目的としています。

海外からの訪問者に向けて、万博のキーメッセージを反映しながら、観光情報を分かりやすく伝えることを目的としています。

02

Solutions

Solutions

特設WEBページ制作

既存のCMSを活用し、直感的で魅力的なデザインを実現。

特設WEBページ制作

既存のCMSを活用し、直感的で魅力的なデザインを実現。

多言語対応

英語、中国語、台湾語など幅広い言語に対応し、多様なオーディエンスへリーチ。

多言語対応

英語、中国語、台湾語など幅広い言語に対応し、多様なオーディエンスへリーチ。

アクセス分析

Google Analyticsを使用してユーザー行動データを追跡し、改善提案を提供。

アクセス分析

Google Analyticsを使用してユーザー行動データを追跡し、改善提案を提供。

観光情報発信

万博テーマに沿った日本各地のコンテンツやモデルコースを掲載。

観光情報発信

万博テーマに沿った日本各地のコンテンツやモデルコースを掲載。

03

The Results

Check it out

17:52

Take a peek

04

Words from our team

Words from our team

大阪・関西万博2025に、弊社としてこのような形で携われたことをとても光栄に思っております。既存CMSの利用がマスト条件の中、自由度の限られた制作ではありましたが、とても良い具合に仕上がったものと満足しております。やはり外国人目線でのデザインとライティングにより、インターナショナルな雰囲気と視認性を実現し、日本全国の魅力をシンプルで直感的に伝えることができているのではないかと思います。このサイトが万博のみならず、日本自体への興味喚起に繋がることを願っております。

長谷川 浩太

事業開発マネージャー

事業開発マネージャー

  • Explore   Japan   

  • Picchio Wildlife

  • Visit   Suruga

  • Sustainable Tokyo

  • Aomori  Travel

  • Picchio Wildlife

  • Kanagawa Magcul

  • Fukushima Travel

  • Explore   Japan   

  • Off- screen

Expo 2025: Live to Travel, Travel to Liveのようなプロジェクトにご興味のある方は、ぜひご連絡ください。

  • Explore   Japan   

  • Picchio Wildlife

  • Visit   Suruga

  • Sustainable Tokyo

  • Aomori  Travel

  • Picchio Wildlife

  • Kanagawa Magcul

  • Fukushima Travel

Expo 2025: Live to Travel, Travel to Liveのようなプロジェクトにご興味のある方は、ぜひご連絡ください。