プレスリリース
今のインバウンドが見えるニュースレター「Japan Travel Insider」が1周年を迎えました!
お客様個人個人にあったテーラーメイドツアーの提供を始め、訪日外国人向けのウェブメディアなどインバウンドに関するトータルサポートを展開するジャパン・トラベル株式会社はこの度、企業を対象に情報を発信するニュースレター「Japan Travel Insider」が2020年7月で1周年を迎えましたのでご報告いたします。
訪日外国人旅行におけるデジタル旅行事業戦略
旅行業界は世界的に最も大きな業界の一つで今尚成長を続けています。全世界での合計旅行消費額は2010年には1兆米ドルでしたが、2016年には約50%増となる1.45兆米ドルにまで成長しています。
インバウンドコラム
安倍前総理大臣が観光業界にもたらした影響。辞任による影響は。
安倍総理大臣は2020年8月28日、総理大臣を辞任する意向を固めました。理由は持病である「潰瘍性大腸炎」が悪化したためで、国政に支障が出る事態は避けたいとして辞任する意向を固めたものと思われます。
すでに日本は外国人で溢れかえっている?外国人の再入国制限緩和について
新型コロナウイルスパンデミックの影響で外国への移動が制限されている中、日本は現在も対象国147カ国からの入国を拒否し続けており、観光・インバウンド業界へ深刻な影響を与えています。8月5日、日本政府は1部対象の外国人への再入国緩和することを発表しました。
withコロナでフードツーリズムはどう変わる?
各地域は「近場住民」を呼び戻す活動を行っている中始まった「Go To トラベル」
「Go To キャンペーン」は観光復興への第一歩だったが。。。延期で想像以上のダメージか。
東京アラートが解除され、ライブハウスや接待を伴う飲食店など「ステップ3」に該当する職業の営業が感染防止策をとった上で再開されました